国連広報センター 様(UNIC)
国際標準化機構 様 ( ISO スイス)
ISO 専門委員会様 ( 英国ロンドン)
英国規格協会様 (bsi 英国)
日本規格協会様
経済産業省様
特許庁様
内閣府SDGs様
(内部障害シンボルの出典)
【日本工業規格 JIS】「 JIS Z8210-2017」
【国際標準化機構 ISO 】
「ISO 7001:2009-2013 」スイス ジュネーブ(ISO 9186-1:2014)
SDGs×For Internal Disorders Patients of the World
We'll send it to you via our mailing system.
①Limited to patients with internal disorders.
②You or a family member only.
③ Limited to one set per person.
④ Fundraising participants only.
【The set includes】
①Internal impediment symbolmark key chain (Premium serial number ・gold)
②ORIGAMI HELPCARD(Emergency, Disaster, Overseas Travel, etc. Medical Information Card)
③waterproofing card case
④Ring Key Holder Clip
[We have continued to operate on fundraising only since 2016
【1 set 】The minimum donation is $20.]
SDGs ×内部障害マーク郵送システム
①内部障害の患者さんに限ります。
②ご本人またはご家族の申し込みに限ります。
③ お一人様1セット限定。
④ 募金活動参加者に限ります。
【セット内容】
①SDGs啓発・内部障害シンボルレザーキーホルダー (premiumシリアルナンバー・ゴールド)
②内部障害折り紙ヘルプカード(緊急・災害・渡航等の医療情報カード)
③防水カードケース・④カラビナ
[2016年より募金だけでヘルプマーク・ヘルプカードの普及啓発の運営を続けています。内部障害markの【1セット】は最低募金額20$でお願いいたします。20$=日本円で約2000円募金で応援をお願いいたします。]
Due to disasters, power outages, medical disruptions caused by expanding
epidemics, and cyber attacks When the Internet and electronic medical
records are no longer available, or in case of emergency medical
consultations overseas.In such a case, a paper medical information card
is useful.Emergency contact information, primary care physician, medication,
medical conditions, medical treatment, International Classification of Diseases
(WHO ICD-11), availability of medical applications, willingness to donate
organs, etc.The "Origami Help Card" registered with the Japan Patent Office
can be used like "Origami".Folded in a single sheet of paper, it can be shown
to the paramedics and medical personnel like a notebook.
This is a feature that can be done. All over the world, wherever you need
to be.We can give you the right medical information.
災害・停電・疫病拡大による医療崩壊・サイバー攻撃によりネットや電子カルテが使えなくなる場合や海外での緊急受診。
そんな時はあえて、「紙の医療情報カード」が役に立ちます。
・緊急連絡先・主治医・お薬・病状・医療処置・国際疾病分類(WHO ICD-11)・医療アプリの有無・臓器提供意思の有無など、特許庁登録の『折り紙ヘルプカード』は【折り紙】のように一枚の紙で折れば、手帳のように救急隊や医療者へ見せる事ができるのが特徴。世界各国、どこにいてもご自身の必要な医療情報を正しく伝えられます。
転売防止のために、premium シリアルナンバー(ゴールド)
ISO 9001取得(国際規格)の工場で特別製作して頂き
ボランティアで一枚一枚丁寧に貼り付けしました。
★高級感のある 特別の価値ある逸品★
To prevent resale, we're offering a gold premium serial number to
We ask you to specially manufacture in an ISO 9001 certified (international standard) factory
An exquisite, exceptional, valuable gem.
2016年より募金だけで運営を続けています。内部障害markの【1セット】は最低募金額20$でお願いいたします。
20$=日本円で約2000円の応援をお願いいたします。
【セット内容】
①送料②内部障害シンボルキーホルダー③折り紙ヘルプカードA4×3(ブルー・レッド)④防水ケース⑤カラビナ⑥ステッカー長方形⑦ステッカー丸型
───────────────────────────────────────────────────────────────
【1 set 】①delivery charge② Symbol mark key chain③ORIGAMI HELP CARD A 4 ×2④ waterproof case⑤ snap ring(carabiner)⑥STICKER⑦STICKER
ゆうちょ口座 | 社 ユニバーサルヘルプカード協会 (シヤ)ユニバーサルヘルプカードキョウカイ 普通・記号19070・番号・58476161 【他銀行→ゆうちょ】【店名】九〇八(キュウゼロハチ) 【店番】908【普通預金】5847616 |
---|---|
ジャパンネット銀行口座 | 店番号・005( ビジネス支店) 口座番号・2940533 一般社団法人ユニバーサルヘルプカード協会 (シャ) ユニバーサルヘルプカードキョウカイ |
↓黄色のPayPalボタンをクリックするとクレジットカード募金ができます↓
内部障害(ないぶしょうがい)身体障害者福祉法第4節に定める、肢体不自由以外の体の内部の障害である
内部障害の定義と種類
身体障害者福祉法で定める障害のうち
①心臓機能障害
②腎臓機能障害
③呼吸器機能障害
④膀胱・直腸機能障害
⑤小腸機能障害
⑥ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害(HIV感染症)
⑦肝臓機能障害 の7つを指す
①Cardiac function disorder│ 心臓機能障害
②Renal impairment│ 腎臓機能障害
③Respiratory dysfunction│ 呼吸器機能障害
④Bladder, rectal dysfunction│ 膀胱・直腸機能障害
⑤Small intestine dysfunction│ 小腸機能障害
⑥Immune function disorder due to the human immunodeficiency virus│ ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害(HIV感染症)
⑦ Liver dysfunction │ 肝臓機能障害
⑧cancer│癌 ⑨ incurable disease│難病の患者さんにも配布させて頂きます。
プライバシーポリシー
法令等の遵守
当会は、個人情報を取り扱う際に、個人情報の保護に関する諸法令、国が定める指針および本プライバシーポリシーで定めた事項(以下「法令等」といいます。)を遵守いたします。
・個人情報の利用目的
当会は、個人情報について、郵送発送を超えた取扱いはいたしません。
・個人情報の取得
当会は、必要な範囲において、適正かつ適法な手段により個人情報を取得いたします。
・個人情報の安全管理措置
当会は、取り扱う個人情報の漏えい、滅失または毀損を防止するため、適切な安全管理措置を講じるとともに個人情報を正確かつ最新の状態で保管・管理するよう努めます。
・個人情報の第三者への提供
当会は、法令に基づく場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に対して提供いたしません。
世界の信頼 PayPal ・上の黄色のPayPalボタンからどうぞ!
https://paypal.me/universalhelpcard?locale.x=ja_JP
【厚労省】 国際疾病分類の第11回改訂版(ICD-11)が公表 ~世界保健機関(WHO)による約30年ぶりの改訂~ |
国際疾病分類について・厚労省のページへ ●https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000211217.html ●https://www.mhlw.go.jp/toukei/sippei/ |
---|---|
【ICD-10】 | http://www.byomei.org/icd10/index.html |
I00-I99 循環器系の疾患 |
http://www.byomei.org/icd10/I00-I99.html |
J00-J99 呼吸器系の疾患 |
http://www.byomei.org/icd10/J00-J99.html |
K00-K93 消化器系の疾患 |
http://www.byomei.org/icd10/K00-K93.html |
L00-L08 皮膚及び皮下組織の感染症 |
http://www.byomei.org/icd10/L00-L99.html |
E00-E90 内分泌,栄養及び代謝疾患 |
http://www.byomei.org/icd10/E00-E90.html |
D50-D89 血液及び造血器の疾患並びに免疫機構の障害 |
http://www.byomei.org/icd10/D50-D89.html |
M00-M99 筋骨格系及び結合組織の疾患 |
http://www.byomei.org/icd10/M00-M99.html |
G00-G99 神経系の疾患 |
http://www.byomei.org/icd10/G00-G99.html |
あなたの国際疾病分類コードについて 【国際疾病コード 病名→検索】 主治医にお尋ねください。 |
あなたの国際疾病分類コードについて 【国際疾病コード 病名→検索】【ICDコード 病名→検索】 不明な場合は主治医にお尋ねください。 International Classification of Diseases code Ask your doctor. |
https://icd.who.int/browse11/l-m/en#/http%3a%2f%2fid.who.int%2ficd%2fentity%2f569175314